MENU

さくらのvpsのパケットフィルタの設定方法

ども、こんにちは。

システムを仮想化を目指すべくvpsサーバーの学習を行なっています。

私は、さくらのvpsを借りました。

勉強は、さくらが運営しているこのブログ「ネコでも分かるシリーズ」をそのまま実践しています。とても分かりやすいです。

このシリーズの第二回をやっているのですが、そのままではうまく行かない部分があったので、メモしておきます。

今回は、冒頭に書いてあったパケットフィルタの設定方法という部分です。

この部分のリンクが飛べなくなっているので自分でやった方法を書いておきます。

パケットフィルタはファイアウォールと同じ働きをするもので、コントロールパネルから簡単に設定できるので便利でした。

では、早速。

まずは、さくらのvpsのトップページにいきます。

この「パケットフィルター設定」というタブをクリックします。

すると、下記の画像のようになっています。

この赤枠で囲った「パケットフィルー設定」をクリック。

すると、下記のような画面になります。

この赤枠の「パケットフィルター設定を追加する」をクリック。

すると、下記のようになります。

この「フィルターの種類を選択」をクリック。

すると、下のようになります。

今回はwebでhttp通信を行いたいので、「Web」を選択します。

すると、このような画面になります。

ポート番号が80/443になっていると思いますので、このまま「追加」をクリック。

すると、下記のように「Web」が追加されていいますので、「設定を保存する」をクリックして完了です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

コメント

コメントする

目次